6月12日(月)のお食事はAが担当でした。 カレイのカレー焼、シャレではないですが・・・。
6月12日(月)食事

6月12日(月)のお食事はAが担当でした。 カレイのカレー焼、シャレではないですが・・・。
6月11日(日)おやつはフルーツポンチです。 サイダーをベースに作っているのですが、お年寄りは意外と炭酸水を好まれる事ご存知でしたか。すべての利用者様が完食しました。
6月11日(日)の昼食です。 こんばんは!本日の調理担当Cです。二日続けての早番は歳のせいかきつい気がします。利用者様・職員のリクエストにお応えしてハヤシライスを作りました。玉…
6月10日(土)のお食事は久しぶりにCが担当です。 本日の一押しは肉じゃがです。少し甘めの味付けでお肉がとても柔らかく玉ねぎはとろけてしまいました。
6月9日(金)のおやつは芝さくら好評定番の☆チョコチップアイスクリーム☆ 手作りで愛情がこもっている?からなのか本当に美味しいですよ! 皆様にも機会があれば是非とも召し上がって頂き…
6月9日(金)のお食事は玉子の日にちなんで関連のおかずが有りました。 玉子のしんじょうとゴーヤチャンプルです。どちらも美味しく戴きました。 本日の料理担当はAでした。
6月8日(木)の昼食です。色々有る中で切りこぶの煮物が人気でした。ズッキーニがとても柔らかくソーセージとの相性は抜群でした。 本日の担当はAです。
6月7日(水)のおやつはゆずようかんです。今日は週に1度の往診の日でした。診療所の先生やスタッフの方々にもとても好評でした。ようかんの甘さと食べ終わりのゆずのほろ苦さ、酸味が絶妙で…
6月7日(水)昼食です。梅雨入りが発表されましたね。利用者様の洗濯物が乾かず困っております。本日の一押しは、菜の花しらすです。素朴な一品で、よりご飯が進みます。今日の担当はAです。
6月6日(火)の食事 本日の担当はBです。若手ですが昔ながらのお料理も作ります。さばの味噌煮懐かしい味でした。