6月28日(水)のお食事です。本日の調理担当はAです。毎日利用者様の喜ぶ顔を浮かべながら厨房班のスタッフは作っております。食べて下さる方がいてこそですね。
6月28日(水)お食事

6月28日(水)のお食事です。本日の調理担当はAです。毎日利用者様の喜ぶ顔を浮かべながら厨房班のスタッフは作っております。食べて下さる方がいてこそですね。
芝さくら農園で利用者様方に一番注目を集めているのが、すいかです。『すいかの下にわらを敷かないと』と助言されるほどです。現在の大きさはソフトボール大です。昨年の収穫は30個越えでした…
6月27日(火)利用者様(6月生まれ)のお誕生日会でした。 おやつレクがあり、どらやきを作りました。あんこと生クリームを利用者様ご本人がトッピングして召し上がって頂きました。おか…
6月27日(火)のお食事です。本日の調理担当はAとCです。一番人気は赤魚の煮つけでした。定番ですね。 厨房班に利用者様より食事の量が多いとの声がありました。『美味しいけどたべき…
6月26日(月)のおやつはブルーベリーチーズケーキです。群馬県沼田市までブルーベリー狩りに行ってきた職員のお土産を使いました。利用者様には旬を味わって頂けたでしょうか。
6月26日(月)のお食事です。本日の調理担当はAとBです。今日の一品にがんもどきの煮物があります。煮汁はかつおぶしからとった出汁を使って煮ているので施設内はほっこりするにおいが充満…
6月25日(日)のおやつは、今が旬で今年初物のとうもろこし(職員からの差し入れ)と道明寺まんじゅうです。職員の中には道明寺まんじゅうを買ってきたと思ったようでした。確認ですが職員C…
6月25日(日)のお食事です。本日の調理担当は職員Cです。やくみのねぎをお膳にのせ忘れました。すみません…… 昨日から冷麦が食べたいと思っていたので、朝一番で大なべにかつおぶしをベ…
6月24日(土)の夕食です。 芝さくらでは昼食をメインとして毎日紹介させて頂いておりますが、利用者様のご家族より『夕食にはどのようなものがでているかな?』との声がありましたのでお…
6月24日(土)のおやつは水ようかんです。なめらかで、あっさりとした甘さです。