7月13日(木)のお食事です。本日の調理担当は職員Aです。内輪の事ですが、我が芝さくらの代表粕川は肉が全く食べられません。しかし、今日、親子丼の中に入っている鶏肉を魚と思い込んだら…
7月13日(木)お食事

7月13日(木)のお食事です。本日の調理担当は職員Aです。内輪の事ですが、我が芝さくらの代表粕川は肉が全く食べられません。しかし、今日、親子丼の中に入っている鶏肉を魚と思い込んだら…
7月12日(水)の昼食メニューです。 ○とろろ ○モロヘイヤとさつま揚げの炒め物 ○中華クラゲともやしの酢の物 ○からあげ ○ひじきのサラダ ○大豆の甘煮 ○ムース …
7月12日(水)のおやつは『梅ゼリー』です。去年利用者様のご家族様から頂いた梅で梅シロップを作りました。そのシロップを利用したゼリーです。私たちは食事・おやつで季節を感じてほしいと…
7月12日(水)のお食事です。本日の調理担当は職員Cです。大豆の甘煮は鉄板の人気メニューです。昼食後、利用者様が厨房に寄られて『今日のおかずは食が進んで一つも残さず頂きましたよ』と…
7月11日(火)昼食のメニューです。 ○肉じゃが ○たらと野菜の蒸し物 ○トマトのゼリーよせ ○シーチキンときゅうりの酢の物 ○ピーマンとなすのバター炒め ○いももち …
7月11日(火)のおやつは『チョコスコーン』です。久々の登場となります。芝さくら定番のおやつです。
7月11日(火)のお食事です。本日の調理担当は職員Cです。利用者様のご家族様からトマトを沢山頂いたので『トマトのゼリーよせ』を作りました。冷たいおかずは喜ばれます。
7月10日(月)昼食メニューです。 ○鯵の甘酢あん ○豚肉の中華炒め ○いんげんの胡麻和え ○玉ねぎときゅうりの和え物 ○いかのバター焼き ○さつまいものサラダ ○ム…
7月10日(月)のおやつは浮島(しろあん)です。蒸していますので、あっさり、しっとりして上品な甘さがあります。
7月10日(月)のお食事です。本日の調理担当は職員Bです。おかずの一品にいかのバター焼きがあります。高齢者施設で『いか?』と思われがちですが、利用者様には喜んで食べて頂いております…